先日の6月27日28日のことである。
私たちは夏合宿前のプレ合宿を行なってきました。
題名にもある通り、行き先は、富士山でした!!
行程としてはこんな感じ…
1日目:JR御殿場駅→水ヶ塚PA→富士宮市→田貫湖キャンプ場
2日目:田貫湖キャンプ場→道の駅朝霧高原→富士風穴→河口湖→大月駅
といった感じです。
いやぁ…疲れました。2日連続の1000メートル越え・・・・・・・!!
初日の水ヶ塚PAが最高地点でした。
海没約1300メートル!!
そこまでの道のりは約15キロ、延々上りです…
きつかったぁ。
あと、道中陸上自衛隊の演習場の横の道を通ったのですが、その日は演習中だったらしく、
戦車の砲撃音、武装ヘリの音…などなど、日ごろ聞くことはできない音を聞きまくりました。
富士山をあんな目の前で見たことのない私にとって、とても新鮮でした。
そういえば皆さん、28日の関東圏内各地の天候は雨だったというのはご存じだと思いますが、私たちサイクリング同好会も影響を受けまして、大変な目に逢いました。
河口湖を出たあたりから雨脚が強くなり大月まで無理して行かず、その場で解散ということに・・・・・
私は頑張って他の先輩がた6名で大月まで行くことに!!
もちろんずぶ濡れ、はいていた靴が大変なことに・・・・
そんな感じで今回のプレ合宿は、きつかったり、予想もしないことが起きたり(とくに初日)したけれど、すごく楽しかった。
夏合宿が楽しみです。
皆さんも天気がいい日にはサイクリングに出かけてはいかがですか?家の周りをぶらっと自転車で回るのも立派なサイクリングですよ。
それでは皆さんおやすみなさい。
追伸・道の駅朝霧高原で食べたアイスクリーム、そして牛乳がとてもおいしかった。とくに牛乳は先輩曰く『牛乳嫌いな人が飲んでもおいしいといえる味。』らしいのでぜひ味わってみてください。
PR